VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#7 ドライバーソフトウェアの準備

前回までに、最低限の部品でPCを組み立て、インストールイメージのUSBメモリを準備しました。今回は、OSをインストールときに必要となる追加のドライバーソフトウェアの準備をします。

“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#7 ドライバーソフトウェアの準備” の続きを読む

VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#6 Windowsのインストールイメージの準備

前回までに、最低限の部品でPCを組み立て、ストレージも取り付けBIOSが起動できるところまで確認しました。今回は、OSをインストールする準備として、インストールイメージを準備します。

“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#6 Windowsのインストールイメージの準備” の続きを読む

Windows 11 22H2のスマート アプリ コントロールの挙動 #2

Windows 11 22H2でスマート アプリ コントロールという機能が導入されました。前回はアプリ自身の起動の挙動を確認しました。今回は、この機能によって、アプリからAPIを呼び出したときの挙動はどのように変わるのかを確認します。

“Windows 11 22H2のスマート アプリ コントロールの挙動 #2” の続きを読む