前回までに、最低限の部品でPCを組み立て、ストレージも取り付けBIOSが起動できるところまで確認しました。今回は、OSをインストールする準備として、インストールイメージを準備します。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#6 Windowsのインストールイメージの準備” の続きを読む健康状態が危険レベルに達したSSDのその後→新品に交換された
以前の投稿で、危険レベルに達したSSDの説明をしました。そのSSDはその後は利用していませんでしたが、少し進展がありました。
“健康状態が危険レベルに達したSSDのその後→新品に交換された” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#3 CPUとメモリ
前回は、使用するマザーボードを決めました。今回はCPU、メモリです。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#3 CPUとメモリ” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#2 マザーボード
前回は、古い電源を最新の電源を取り換えました。今回はマザーボードです。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#2 マザーボード” の続きを読むHello world!
nishy software サイト へようこそ。
サイトを開始しました。これから少しづつ情報を更新していきます。
よろしくお願いいたします。