前回の投稿で、VAIO RCのケースのフロントパネルの下部左側のUSB 2.0のポートの調子悪いので、スタッカブルUSB 3.0ポート基板を使い、USB 3.2化することにしました。その続きの投稿となります。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#15 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 3” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#14 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 2
前回の投稿で、VAIO RCのケースのフロントパネルの下部左側のUSB 2.0のポートの調子悪いので、USB 3.2化することにしました。その続きの投稿となります。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#14 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 2” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#13 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 1
前回までの投稿で、USB 3.2 Gen 1のType-AポートとUSB 3.2 Gen 2のType-Cポートを2.5インチベイを利用して増設しました。その後、既存のUSB 2.0のType-Aポートが調子悪いことがわかりました。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#13 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 1” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2
前回の投稿で、前面パネルにType-C端子を増設するための機材を決めました。今回は実際に拡張します。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#11 フロントUSB Type-C ポートの増設1
前回までの投稿で、VAIO RCのケースで最新のPCを組み上げ、Windows 11も使えるように使えるようになりました。今回は前面パネルのUSB端子の拡張です。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#11 フロントUSB Type-C ポートの増設1” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#10 Windowsの通常起動後の設定
前回までにUSBメモリを使ってWindowsをインストールし、Windows 11の初回起動をし、初回起動の設定まで終わりました。今回はWindows 11の通常起動後の設定です。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#10 Windowsの通常起動後の設定” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#9 Windowsの初回起動
前回までにUSBメモリを使ってWindowsをインストールしました。今回はWindows 11の初回起動と初回の設定です。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#9 Windowsの初回起動” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#8 Windowsのインストール
前回で、Windowsをインストールする準備ができました。今回は、Windowsをインストールします。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#8 Windowsのインストール” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#7 ドライバーソフトウェアの準備
前回までに、最低限の部品でPCを組み立て、インストールイメージのUSBメモリを準備しました。今回は、OSをインストールときに必要となる追加のドライバーソフトウェアの準備をします。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#7 ドライバーソフトウェアの準備” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#6 Windowsのインストールイメージの準備
前回までに、最低限の部品でPCを組み立て、ストレージも取り付けBIOSが起動できるところまで確認しました。今回は、OSをインストールする準備として、インストールイメージを準備します。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#6 Windowsのインストールイメージの準備” の続きを読む