前回までにVAIO RCのケースで最新のPCを組み上げ、強力なグラフィックカードも使えるようになりました。今回は前面パネルの拡張です。
“VAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#8 フロントUSB Type-C (USB 3.1 Gen 2)ポートの増設1” の続きを読むInstallerフォルダーの肥大化#12 アプリに製品の更新の削除の機能を追加
前回の投稿で、Installer Adjustment Appで簡単調整の3つ目の機能を追加しました。今回は、高度な調整機能として製品のインストーラーファイルを削除する機能を追加しました。
“Installerフォルダーの肥大化#12 アプリに製品の更新の削除の機能を追加” の続きを読むストレージに作成される回復パーティションとは? #5 (Windows 10 2004での回復パーティションの構成)
以前に説明した回復パーティションですが、最新のOSであるWindows 10で状況が変わりました。
“ストレージに作成される回復パーティションとは? #5 (Windows 10 2004での回復パーティションの構成)” の続きを読むde:code 2020オンラインの参加登録が開始した
前回の投稿で、2020年のde:codeがオンラインで開催されることになったことを投稿しました。その参加登録が始まりました。
“de:code 2020オンラインの参加登録が開始した” の続きを読むWindows 10 2004の一般公開が開始した
Windows InsiderやVisual Studio Subscriberなどの開発者向けにはWindows 10 2004が公開が始まったことを投稿しました。今回、ついに、2020年5月28日(日本時間)から一般公開が始まりました。
“Windows 10 2004の一般公開が開始した” の続きを読む