NAS DiskStationの導入 #16 メディアサーバー(DLNAサーバー) – ライブラリーのパッチの適用

前回の投稿で、接続できなくなったDLNAクライアントは、メディアサーバー側で使用しているライブラリーの実装変更であることがわかり、ライブラリーを修正しました。今回は、それを使い、Synologyに修正モジュールを作成してもらいました。

“NAS DiskStationの導入 #16 メディアサーバー(DLNAサーバー) – ライブラリーのパッチの適用” の続きを読む

Windows 11 22H2のスマート アプリ コントロールの挙動 #2

Windows 11 22H2でスマート アプリ コントロールという機能が導入されました。前回はアプリ自身の起動の挙動を確認しました。今回は、この機能によって、アプリからAPIを呼び出したときの挙動はどのように変わるのかを確認します。

“Windows 11 22H2のスマート アプリ コントロールの挙動 #2” の続きを読む