Microsoft Build 2019 in Seattle #1

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。今年も去年と同じ場所の米国ワシントン州のシアトルで開催されました。会場の雰囲気などを報告したいと思います。なお、この投稿では基調講演やブレイクアウトセッションの内容にはほぼ触れていません。

“Microsoft Build 2019 in Seattle #1” の続きを読む

Windows IoT Core #3 (IOTCoreDefaultApplication)

2015年にWindows IoT Coreの初版がRaspberry Piなどのシングルボードコンピューター向けにリリースされました。前回は、その最新版のWindows 10 IoT Core(1809)をRaspberry Piにインストールしました。今回は、Windows 10 IoT Coreの起動直後に起動されるデフォルトアプリについて紹介します。

“Windows IoT Core #3 (IOTCoreDefaultApplication)” の続きを読む

Windows IoT Core #2 (Raspberry Piの起動イメージを作成する)

2015年にWindows IoT Coreの初版がRaspberry Piなどのシングルボードコンピューター向けにリリースされました。現在でも、最新のWindows IoT Coreのリリースが続けられています。リリース当初に初期版をRaspberry Piに入れてみたことがありますが、 その後はやっていませんでした。ということで、最新版のWindows 10 IoT Core(1809)をRaspberry Piにインストールしてみたいと思います。

“Windows IoT Core #2 (Raspberry Piの起動イメージを作成する)” の続きを読む