前回までに、最低限の部品を用意し、また、古い部品をVAIO RCのケースから取り外しました。今回はマザーボード、CPU、メモリを取り付けます。
“VAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#5 最小限の組み立て” の続きを読むVAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#4 旧マザーボードの取り外し
前回までに、電源、 マザーボード、CPU、メモリの準備が終わりました。今回は古いマザーボードを取り外します。
“VAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#4 旧マザーボードの取り外し” の続きを読むVAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#3 マザーボード
前回までに、電源を取り換え、VAIOロゴのLEDを修理するところまで行いました。今回はマザーボード、CPU、メモリです。
“VAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#3 マザーボード” の続きを読むVAIO RCのケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#2 ロゴLEDの交換
前回は電源を取り換えるところまででした。今回は「CPUとマザーボード」と伝えていましたが、その前に「ロゴLEDの交換」にしました。
“VAIO RCのケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#2 ロゴLEDの交換” の続きを読むレンタルサーバーの変更を検討 (お名前.com レンタルサーバーRSプラン)
現在、お名前ドットコムのレンタルサーバーSDプランを利用しています。このプランは現在新規に申し込むことはできなくなりました。2019年の春からRSプラン が開始されたからです。
“レンタルサーバーの変更を検討 (お名前.com レンタルサーバーRSプラン)” の続きを読むLattePanda Alpha 864sにWindows 10をインストール
購入したLattePanda Alphaの詳細の確認は終わったので、次はOSのインストールです。
“LattePanda Alpha 864sにWindows 10をインストール” の続きを読むLattePanda Alpha 864sの基板とチタンケース
LattePanda Alpha 864sが7月31日に到着しました。 開梱は前回に報告しました。今回は、基板と専用ケースの詳細の紹介です。
“LattePanda Alpha 864sの基板とチタンケース” の続きを読むLattePanda Alpha 864sが到着
6月に注文したLattePanda Alpha 864sが7月31日に到着しました。
“LattePanda Alpha 864sが到着” の続きを読むWinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#2
前回の投稿では、WinHttp APIセットを使った時の暗号化プロトコルのデフォルト値や設定すべき値について投稿しました。今回の投稿では、テストツールと使って実際の振る舞いを確認します。
“WinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#2” の続きを読むWinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#1
.NET FramworkでTLS1.1/1.2通信をする方法の投稿のアクセス数が多いことがわかりました。もしかしたら、C/C++などの実装でも需要があるかと思いネイティブの実装でTLS1.1/1.2通信をする方法の投稿です。
“WinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#1” の続きを読む