WPFを使ったアプリの実装をすると多くの場合にINotifyPropertyChangedの実装が必要となります。前回の投稿では、INotifyPropertyChangedについて説明しました。今回は、そのときに必要となるプロパティ名の指定方法についての投稿です。
“INotifyPropertyChangedの実装とプロパティ名 #2” の続きを読むINotifyPropertyChangedの実装とプロパティ名 #1
WPFを使ったアプリの実装をすると多くの場合にINotifyPropertyChangedの実装が必要となります。INotifyPropertyChanged
とそのときに必要となるプロパティ名の実装についての投稿です。
C#でのUTF-8ファイル出力(BOM有り/無し)
C#では、TextWriterクラスを使って、容易に任意の文字セットのテキストファイルを出力できます。
“C#でのUTF-8ファイル出力(BOM有り/無し)” の続きを読むC#での例外の再スロー
プロジェクトメンバーが書いたC#のソースコードで適切でない例外の再スローの実装がありました。今回は、C#におけるcatchブロック内でのthrowについてです。
“C#での例外の再スロー” の続きを読む.NET Core / .NET 5以降での文字セット変換
.NET Frameworkのときは、Shift-JISからUnicodeなどへの文字コード変換が既定で利用可能でした。しかし、.NET Core 3.1まで、および .NET 5以降では、既定のままでは利用できません。変換の前におまじないが必要です。
“.NET Core / .NET 5以降での文字セット変換” の続きを読むVisual Studio 2019で.NET 6を使う
.NET 6が2021年11月に正式リリースされました。この.NET 6を正式サポートするVisual StudioはVisual Studio 2022となります。
“Visual Studio 2019で.NET 6を使う” の続きを読む