コンテンツへスキップ

nishy software (ja)

アプリ開発

  • ホーム
  • 公開アプリ
  • ブログ
  • 覚え書き
  • Home(English)

タグ: Fluent.Ribbon

投稿日: 2021年12月27日2022年1月4日

Fluent.Ribbon 9.0がリリースされた

Fluent.Ribbonは、マイクロソフト オフィス アプリのようなリボンUIをWPFアプリに容易に実現できるようにするためのライブラリーです。このFluent.Ribbonが1年ぶりとなる2021年12月19日に更新され、メジャーバージョンアップしました。

“Fluent.Ribbon 9.0がリリースされた” の続きを読む
投稿日: 2021年11月15日2021年11月17日

Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加#3

前回(2021年8月)はFluent.Ribbonにシンプルリボン機能を追加するプルリクエストのレビューが開始したことについての投稿でした。今回はそのプルリクエストがマージされたことについてです。

“Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加#3” の続きを読む
投稿日: 2021年8月9日2021年8月9日

Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加#2

前回はFluent.Ribbonにシンプルリボン機能を追加するプルリクエストについての投稿でした。今回はそのプルリクエストのレビューが開始したことについてです。

“Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加#2” の続きを読む
投稿日: 2021年7月19日2021年9月5日

Microsoft Office 2021 Previewをインストール

Microsoft Office 2021のプレビュー版をインストールしました。

リボンUI

リボンUIが最初に導入されたのは、Microsoft Officeです。リボンUIは、少しずつ進化しています。少し前には、シンプルモードが追加されています。

“Microsoft Office 2021 Previewをインストール” の続きを読む
投稿日: 2021年5月17日2021年5月17日

Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加

前回はFluent.Ribbonのソースコードのビルド方法の投稿でした。なぜ、ビルド方法なのかというと、Fluent.Ribbonのプルリクエストを作成しようとしていたからです。

“Fluent.Ribbonにシンプル リボンの機能を追加” の続きを読む
投稿日: 2021年5月10日2021年12月25日

Fluent.Ribbonのソースコードをビルド

C#などマネージドWPFアプリ用のライブラリであるFluent.Ribbonのソースコードをビルドしようとしました。このFluent.Ribbonのソースコードのビルド方法についての投稿です。

“Fluent.Ribbonのソースコードをビルド” の続きを読む

本ページの投稿は実体験をもとに記載されおります。投稿内で扱っている商品について、商品発売元などに個別に依頼されたものではありません。ただし、本ページの商品リンクはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

AD



AD



最近の投稿

  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#15 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 3
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#14 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 2
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#13 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 1
  • Dell Precision 3660 Towerと使用可能なDDR5メモリ #2
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2

最近のコメント

  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#13 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 1 に VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#14 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 2 – nishy software (ja) より
  • VAIO RC (type R)のケースで最新PC(Z390、第9世代CPU)を組み立てる#9 フロントUSB Type-C (USB 3.1 Gen 2)ポートの増設2 に VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2 – nishy software (ja) より
  • Dell Precision 3660 Towerと使用可能なDDR5メモリ に Dell Precision 3660 Towerと使用可能なDDR5メモリ #2 – nishy software (ja) より
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#11 フロントUSB Type-C ポートの増設1 に VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2 – nishy software (ja) より
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#10 Windowsの通常起動後の設定 に VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#11 フロントUSB Type-C ポートの増設1 – nishy software (ja) より

AD

アーカイブ

カテゴリー

  • .NET (8)
  • 3Dプリンター (2)
  • 3Dプリント (2)
  • AI (7)
  • Azure (7)
  • Linux (4)
  • NAS(ネットワークアタッチトストレージ) (23)
  • nasne (3)
  • UPS (3)
  • Windows (230)
  • WordPress (11)
  • ソフトウェア開発 (207)
  • ネットワーク (32)
  • ホスティング (18)
  • 未分類 (1)
  • 自動車 (5)
  • 電気・電子 (2)

タグ

  • .NET (6)
  • .NET Core (9)
  • .NET Framework (21)
  • ASUS Z790M (15)
  • C# (6)
  • DiskStation (23)
  • DLNA (7)
  • DMR (7)
  • DMS (7)
  • DSM (13)
  • File Package App (16)
  • Fluent.Ribbon (6)
  • https (7)
  • Installer Adjustment App (21)
  • Intel Z790 (15)
  • IoT (6)
  • LattePanda (5)
  • MetroRadiance (11)
  • NAS (25)
  • nsAttachedProperties (6)
  • PatchCleaner (15)
  • RAID (10)
  • SSL (7)
  • Theme (11)
  • VAIO RC (27)
  • Visual Studio (19)
  • Windows (169)
  • Windows 11 (18)
  • Windows Insider (7)
  • Windows Installer (25)
  • WordPress (10)
  • WordPressプラグイン (7)
  • WPF (38)
  • Z790M (15)
  • アプリ (81)
  • イベント (40)
  • ストレージ (25)
  • マイクロソフト (60)
  • メディアサーバー (7)
  • レンタルサーバー (16)
  • ローカライズ (6)
  • 添付プロパティ (6)
  • 無料 (32)
  • 脆弱性 (15)
  • 自作PC (27)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

AD

問い合わせ

名前
nishy software
国
日本
Eメール

最近の投稿

  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#15 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 3 2023年9月25日
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#14 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 2 2023年9月18日
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#13 既存のフロントUSB 2.0 Type-A ポートのUSB 3.2化 1 2023年9月11日
  • Dell Precision 3660 Towerと使用可能なDDR5メモリ #2 2023年9月4日
  • VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#12 フロントUSB Type-C ポートの増設2 2023年8月28日
Proudly powered by WordPress