お名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続 #3

お名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続する手順について説明します。前回までにレンタルサーバー側とPC側の事前準備を説明しました。今回は、TeraTerm を使った実際のSSH接続方法です。

お名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続

お名前.com レンタルサーバー(RS)を使ってWEBやメールの運用をしています。このレンタルサーバーは、WEB UIであるコントールパネルが用意されており、多くはこのコントロールパネルから設定可能です。しかし、CUI であるコンソールを使いたいこともあります。

お名前.com レンタルサーバー(RS) でコンソールを使うときは、SSH接続します。

お名前.com レンタルサーバー(RS)ではSSH接続で、ユーザー名とパスワードによるログオンは許可されていません。ユーザー名と秘密鍵によるログオンのみが許可されています。

そのため、お名前.com レンタルサーバー(RS) にSSH接続するための事前準備として、SSH接続用の秘密鍵・公開鍵を作成し、公開鍵を登録する必要があります。

前回の投稿で、レンタルサーバー側の事前準備である、秘密鍵と公開鍵の作成と、公開鍵の登録が終わりました。

今回は、実際のSSH接続の方法の説明です。

TeraTermでお名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続

TeraTerm を使ってお名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続するためには、前回までに説明した、レンタルサーバー側の事前準備PC側の事前準備が終わっている必要があります。

事前準備とは、

  1. お名前.com レンタルサーバーのサーバー管理画面でSSH用の秘密鍵・公開鍵の作成と登録をする
  2. 秘密鍵をレンタルサーバーにSSH接続したいPCに保存する。
  3. PCにTeraTerm をインストールする

でした。

これらの手順を済ませておけば、TeraTerm を使って、レンタルサーバーに以下の手順でSSH接続できます。

  1. レンタルサーバーに対して「新しい接続」を実行する
  2. 「新しい接続」ダイアログ画面で接続設定をする
  3. 「セキュリティ警告」ダイアログ画面で接続対象を確認する
  4. 「SSH認証」ダイアログ画面でSSHの接続設定をする
  5. SSH接続が完了

各手順の詳細は以下の通りです。

接続手順

1. レンタルサーバーに対して「新しい接続」を実行する

TeraTerm を起動すると、自動的に「新しい接続」が実行されます。そのため、TeraTerm を起動するだけでよいです。

TeraTerm アプリアイコン (Ver. 5.3)

もし、「新しい接続」ダイアログが表示されない場合は、メニューの「ファイル」→「新しい接続」を実行します。

2. 「新しい接続」ダイアログ画面で接続設定をする

「TeraTerm: 新しい接続」ダイアログが表示された接続先のレンタルサーバーの情報を入力します。

お名前.com レンタルサーバー(RS)の接続情報は、レンタルサーバー側の事前準備 で説明したときの「SSHキーの詳細情報」画面から確認できます。

なお、2024年9月時点の お名前.com レンタルサーバー(RS)では、ホスト名は、wwwXX.onamae.ne.jp の形式です。XXの部分はレンタルサーバーのインスタンスごとに異なります。また、SSHのTCPポート番号は、8022 です。サービスはSSHを選択します。

ホスト: wwwXX.onamae.ne.jp
TCPポート#: 8022
サービス: SSH

上記の設定した後、OKボタンをクリックすると、「セキュリティ警告」ダイアログ画面、もしくは、「SSH認証」ダイアログ画面が表示されます。

TeraTerm 新しい接続

3. 「セキュリティ警告」ダイアログ画面で接続対象を確認する

過去にTeraTermで接続したことのないホストの接続する場合、過去に接続したことあるがホスト情報を保存していなかった場合、「セキュリティ警告(Unknown host)」ダイアログが表示されます。

過去にTeraTermでこのホストに接続したことがあり、ホスト情報をKnown hostsリストに追加保存した場合には「セキュリティ警告(Unknown host)」ダイアログは表示されません。

内容を確認後、接続しようとしてるレンタルサーバーで間違いない場合は、「続行」ボタンをクリックすると、「SSH認証」ダイアログ画面が表示されます。

このとき、「このホストをKnown hostsリストに追加する」のチェックボックスを選択しておくと、次回から同じサーバーに接続するときに「セキュリティ警告 (Unknown host)」ダイアログ画面が表示されなくなります。

接続しようとしているレンタルサーバーでない場合は、「接続切断」ボタンをクリックして、接続を中断します。

TeraTerm セキュリティ警告(Unknown host)

4. 「SSH認証」ダイアログ画面でSSHの接続設定をする

SSH接続するときは、「SSH認証」ダイアログ画面が表示されます。

ここでは、ユーザー名と秘密鍵のファイルを指定します。

ユーザー名: rXXXXXXX
認証方式: RSA/DSA/ECDSA/ED25519鍵を使う
秘密鍵: サーバーに登録した公開鍵に対応する秘密鍵ファイル

ユーザー名は、お名前.com レンタルサーバー(RS)のSSH接続のレンタルサーバー側の事前準備 で説明したときの「SSHキーの詳細情報」画面から確認できます。2004年9月時点ではrXXXXXXX の形式(XXXXXXXの部分はレンタルサーバーの契約ごとに異なる7桁の数値)です。

秘密鍵は、「RSA/DSA/ECDSA/ED25519鍵を使う」を選択して、レンタルサーバー側の事前準備で用意した秘密鍵ファイルを指定します。事前準備でコントロールパネル上で公開鍵と秘密鍵のペアを自動生成した場合は、その時にダウンロードして保存した秘密鍵のファイルとなります。

TeraTerm SSH認証

ユーザー名と秘密鍵ファイルを指定し、「OK」ボタンをクリックします。

5. SH接続が完了

「SSH認証」ダイアログ画面で、ユーザー名と秘密鍵ファイルを指定し、「OK」ボタンをクリックすると、下記のようにレンタルサーバーにSSH接続できます。

TeraTerm 接続済み

以上がTeraTerm を使ってSSH接続する手順でした。次回は、2024年の途中から発生したSSH接続問題について説明します。

コメントを残す