前回の投稿で、WoW64に関するAPIはすべて調べたと考えていたのですが、漏れがりました。今回は、漏れいていたAPIの振る舞いを確認します。
“WoW64サブシステムとARM64 ♯4 IsOS()” の続きを読むWoW64サブシステムとARM64 ♯3 GetMachineTypeAttributes()
前回の投稿では、Windows 10までに存在していたAPIの振る舞いを確認しました。今回は、Windows 11で追加されたAPIの振る舞いを確認します。
“WoW64サブシステムとARM64 ♯3 GetMachineTypeAttributes()” の続きを読むWoW64サブシステムとARM64 ♯2
前回の投稿で、WoW64の説明と関連するAPIのテストツールについて説明しました。今回は、各APIの振る舞を各Windows上で確認します。
“WoW64サブシステムとARM64 ♯2” の続きを読むWoW64サブシステムとARM64 ♯1
Windows 10までは、ARM64 CPUのシステムでは、エミュレーションの機能によりx86アプリは動作しましたが、x64アプリは動作しませんでした。Windows 11でARM64 CPUのシステム上でx64アプリを動作させるためのエミュレーション機能が実装されました。そこで、Wow64に関するAPIの振る舞いを確認してみました。
“WoW64サブシステムとARM64 ♯1” の続きを読む