Microsoft Build 2025の開催日(2025年5月20日)が近くなってきました。現地参加者には、当日に向けた詳細の案内や、マクロソフトやパートナーから連絡が来ることがあります。
Build 2024の参加登録者向け案内
Microsoft Build のサイトには、アップロードされませんが、現地参加の登録した人のみに送られてくるメールがあります。開催日までに何回か送られてきます。
現地参加の登録をしたことがない人は、見たことがないと思うので、実際に送られてきたいくつかのメールを紹介します。先週に紹介した以降に届いたメールについてです。
Top dev resources from our Featured Partners
2025年5月14日 07:51 (日本時間、現地時間だと5月13日15:51)に、「Top dev resources from
our Featured Partners」という件名でメールが届きました。
Not-to-miss Seattle experiences

上記のメールの冒頭を日本語訳すると以下の感じです。
注目のパートナーによるトップ開発リソース
2025年5月19日~22日に開催されるMicrosoft Buildに参加するための準備として、私たちのチームは、あなたのスキルセットを磨き、Microsoft Buildでの時間を最大限に活用するのに役立つ、トップ開発リソースと体験のリストを作成しました。
見逃せないシアトル体験
- Microsoft BuildとNVIDIAのミキサーで仲間と乾杯> 5月19日(月)午後6:00~7:30、ハブ|レベル4、ホール4 A/B/Cで、エキスパートや仲間とおしゃべりしながら食事や飲み物を楽しみ、初日を締めくくりましょう。
- AMDウォーターボトルで水分補給> レベル4のアトリウムで、2025年アイテムの再利用可能なウォーターボトルを手に入れよう。
- Elasticでリフレッシュ&リブート> 5月20日(火)午後2時から4時まで、シアターB近くのハブでレトロな軽食とネットワーク作りのチャンスをお楽しみください。
- Avanadeガーデンで創造力を開花させよう> AIプロンプトを使って夢の野草をデザインしたり、LEGOで花を作ったり、ハブの外にあるアトリウム・ロビーでエージェントによる冒険の旅に出よう。
- AMD、Avanade、NVIDIAのエスプレッソやラテでエネルギー補給> 会場のあちこちに戦略的に配置されたコーヒーカートで、気分転換を。
- 「Microsoft Build and AMD Celebration」でパーティーモードを起動させましょう> 5月21日(水)午後7:00から10:00まで、ルーメン・フィールドで、つながり、エンターテインメント、そして楽しみの夕べを準備しよう。送迎あり。
主に会場での特別な過ごし方の紹介と記念パーティーの紹介です。
Breakout picks

上記のメールの中盤を日本語訳すると以下の感じです。
注目のブレイクアウト
- AMD> AMD ROCmツールとAzureインテグレーションでAIパフォーマンスを最大化
- Arm> Arm Neoverse CSSを搭載したAzure Cobalt 100でクラウドワークロードを高速化
- Docker> Dockerを使用して、セキュアでAIアクセラレートされた開発者エクスペリエンスを思い描く
- Elastic> ElasticsearchでAzure LLM関数を使用してアプリの検索を強化
- Intel> Intel Copilot+ AI PCとAzureのシームレスなデプロイを可能にする
- NVIDIA> NVIDIA on AzureでAIエージェントの開発とデプロイを高速化
- Qualcomm> Snapdragon XシリーズでオンデバイスAIを実現
- UiPath> UiPathによるE2E自動化のオーケストレーションと適応型AIエージェントの構築
ホットなヒント🔥🔥🔥
- これらのラボで学習をレベルアップ> AMD、Intel、New Relic、NVIDIA、Qualcommが提供する実践的なアプリケーションに焦点を当てた没入型ラボで、最新技術の内部構造に深く潜ってみませんか。定員に限りがありますので、事前にお申し込みください。
- Tech Trekに参加して賞品をゲット> Microsoft Buildにコンテスト、賞品、賞品、特別オファーを提供するパートナーを見つけましょう。直接参加される場合は、登録時にTech Trek Passportを入手して、注目のパートナーにつながりながらチェックマークを集め、特典を獲得してください。
- 注目のパートナーディレクトリを見る> 開発者が最新技術のコードを解読するのに役立つ、注目のパートナーが提供するあらゆるものをご覧ください。
「注目のブレイクアウト」は、Featured パートナーのデモやセッションの紹介ですね。各リンクは、Microsoft Buildの各パートナーの専用WEBページとなっています。パートナーのWEBページでは、関連するセッションやデモブースなどの情報がまとめて確認できます。
「ホットなヒント」では、ラボセッションの紹介や、スタンプラリーの紹介、パートナーの紹介です。
Expert demos / Exclusive technical resources

上記のメールの中盤を日本語訳すると以下の感じです。
専門家によるデモ
- ClickHouse> ClickHouseで膨大なデータセットの分析クエリを高速化(ブース415)
- Cohere> エージェント型ワークフローの未来を形作る(ブース405)
- Confluent> Confluent for VS Code による Apache Kafka と Apache Flink のコピロット(ブース 419)
- Datadog> DatadogのパフォーマンスインサイトでAzure環境を最適化(ブース504)
- JetBrains> AIとIDEを統合して生産性を高める(ブース508)
- Lucid Software> エンジニアが話せないときは、可視化してみよう(ブース404)
- Neon> API、SDK、CLIの前にMCPが必要な理由(ブース518)
- New Relic> New Relic Agentic Integration で SDLC を合理化・改善(ブース 514)
- Postman> エージェント型ワークフロー構築の実践ガイド(ブース304)
- Snowflake> エージェントとコパイロットを使って、すべてのユーザーのためにAIの洞察を解き放つ(ブース305)
- Space & Time> 業界に特化したAIアプリ生成で開発を加速(ブース417)
- Syncfusion> UIを生成するAIエージェントの構築(ブース205)
専用のテクニカルリソース
- ACCELQ> ACCELQ Autopilot: すべてのエンタープライズ・アプリケーションのためのエージェント型テスト自動化
- Apryse> デジタル変革を推進するドキュメント処理の活用
- Avanade> コンピュータ・エージェントの可能性を探る: Avanadeからの洞察
- DevExpress> より速く、より賢く、より安価なAIアシスタントをビジュアル・スタジオで利用しよう
- Diagrid> Daprワークフローでスケーラブルで構造化されたAIエージェントの連携を実現
- HashiCorp> HashiCorpでAzure上のセキュアでスケーラブルなAIデプロイメントを自動化する
- LambdaTest> AIネイティブなQAとテスト自動化でテストをレベルアップ
- MESCIUS USA, Inc.> ActiveReports.NETで、Visual Studioでよりスマートなレポートを直接構築
- Opsera> すべてのチーム向けのOpseraでDevOpsパイプラインと分析を自動化
- Qt Group> バグのないアジャイル開発と自動テストの高速化
- Sentry> GitHub CopilotとSentryでデバッグを活性化
- Sonar> AI時代に信頼性の高いソフトウェアを構築:AI Code Assurance + AI CodeFix
- Splunk, a Cisco company> Splunk on Azureでデジタルレジリエンスを実現するAIの新時代
Featured パートナーではない、普通の各パートナーのデモやセッションの紹介ですね。各リンクは、Microsoft Buildの各パートナーの専用WEBページとなっています。パートナーのWEBページでは、関連するセッションやデモブースなどの情報がまとめて確認できます。
Microsoft Build – Customer Feedback Roundtables: Join us to influence Microsoft product development!
2025年5月15日 00:30 (日本時間、現地時間だと5月14日08:30)に、「Microsoft Build – Customer Feedback Roundtables: Join us to influence Microsoft product development!」という件名でメールが届きました。

あなたの影響力が必要です!
Azure製品チームは、5月19日から22日までシアトル・コンベンション・センターで開催されるMicrosoft Buildのカスタマー・フィードバック・ラウンドテーブルに、ぜひご参加いただきたいと考えています。これは、あなたの洞察を共有し、Azureの未来を形作るのを助けるためのユニークな機会です。
どのような内容ですか? Microsoft Buildでは、お客様からの貴重なフィードバックを収集するために、一連のエグゼクティブラウンドテーブルディスカッションを開催します。お客様のご意見は、当社の製品エクスペリエンスを向上させ、お客様のニーズを満たすために重要な役割を果たします。
参加する理由
- 製品開発に影響を与えます: あなたのフィードバックはマイクロソフト製品の開発に直接影響します。
- 同業者とのネットワーク: マイクロソフトの役員や業界のプロフェッショナルと直接交流できます。
- 特別な洞察: 今後の機能や強化点についていち早く知ることができます。
参加方法 ご興味とご都合を下記リンクのフォームにご記入ください。折り返し確認と詳細をご連絡いたします。
[参加申し込み]
お問い合わせ: ご質問やご不明な点がございましたら、CEStudioSurveys@microsoft.com までお気軽にお問い合わせください。
Microsoft buildへのご参加と貴重なご貢献をお待ちしております!
ありがとうございました、
Azure Cloud Experience Studio
Microsoft Buildに対するフィードバックの声を直接聴きたいので、Microsoft Buildのカスタマー・フィードバック・ラウンドテーブルに参加しないかとの招待です。「参加申し込み」をすると、時間等の案内が来るようです。
Microsoft Build starts this Monday! Are you prepared?
2025年5月16日 04:07 (日本時間、現地時間だと5月15日12:07)に、「Microsoft Build starts this Monday! Are you prepared?」という件名でメールが届きました。

Microsoft Buildへようこそ。スキルをリファクタリングする準備をしましょう。
Microsoft Buildのリソース>
Microsoft Buildが月曜日にシアトルで始まります!シアトル コンベンション センターの Arch at 705 Pike で開催されるこのイベントには、同業者との交流、コードの体験、スキルの向上、最新の AI イノベーションの学習など、さまざまな目的でご参加いただけます。
Arch at 705 Pike
シアトル・コンベンション・センター
パイク通り705番地
シアトル、WA 98101
学習、コミュニティ、ネットワーキングの機会にあふれた一日をお過ごしいただくために、イベント前の簡単なチェックリストをご用意しました。
🍳ホテルや宿泊先で朝食をとりましょう。朝はSCCのArch at 705 Pikeにて軽食を用意していますので、会場に行く前に補給してください!
🚗会場の詳細については、イベントウェブサイトの「交通」タブをご覧ください。
📅 基調講演、分科会、コネクション・ハブなどの最新情報については、アジェンダのチェックをお忘れなく!
5月18日(日)12:00~18:00にバッジを受け取りに早めにお越しください。日曜日にご都合のつかない方は、5月19日(月)午前7:00~午後7:30にバッジをお受け取りください。
再度、会場の案内や当日の案内となります。
注目すべきは、今年は、会場での朝食が再開されるようです。Microsoft Buildでは、過去のアナハイムやサンフランシスコ等で開催されていたときは朝食が用意されていました。会場がシアトルになってからは、朝食が用意されることはありませんでした。しかし、今年は朝食が用意されるようです。朝食の準備をしなくてよいのは非常に助かります。

‼️皆様に安全で楽しい体験をしていただくために、Microsoft Buildに入場する際のセキュリティ対策を強化しています。
セキュリティチェックの強化: Microsoft Buildでは、セキュリティ強化のため、高度なボディスキャン装置を使用します。この非侵襲的なスキャンシステムは、お客様のプライバシーを守り、入場を迅速にしながら、徹底的なスクリーニングを行うように設計されています。ボディスキャンに加え、総合的なセキュリティを確保するため、手荷物検査も行います。可能であれば、お持ち込みのお荷物は最小限にしていただくことをお勧めします。ボディスキャンをご希望されない場合は、警備員によるパットダウンが行われます。
💡この新しい手続きに備え、余裕を持ってご入場ください。すべての参加者に安全な環境を提供するため、皆様のご協力をお願いいたします。
📷チェックイン時にすぐにアクセスできるよう、写真付き身分証明書を準備し、登録QRコードを財布に保存してください。
[QRコード]
📣プロのアドバイス:このQRコードをデバイスのウォレットに保存しておくと、チェックイン時にすぐにアクセスできます。
準備はいいですか?Microsoft Buildの準備は整いました!私たちは、あなたがここにいてくれることに感謝し、あなたが発見と革新の一部となるのを待ちきれません。
[Add to Google Wallet] [Add to Apple Wallet]
去年までより、入場時のセキュリティチェックが強化されるようです。去年までは、記念パーティーは、ボディチェック・荷物検査等がありました。しかし、Microsoft Build会場ではボディチェック等はなく、入り口でバッジを見せるだけでMicrosoft Buildの会場への入場がOKでした。
年は例年より早く会場に向かった方がよさそうです。特に1日目のキーノートはとても込み合うので、なおさらです。

体験を計画する
チェックイン後、コーヒーを飲みながら、4階ホール4EFの基調講演会場にお越しください。基調講演の開場は午前8:00、公開基調講演は午前9:00から。
セッションカタログを見る>
スピーカー一覧
講演者やトピックなど、Microsoft Buildのラインアップの詳細をご覧ください。
ディレクトリーを見る>
コネクション ハブを体験
エキスパート ミートアップやシアター セッションなど、AI テクノロジーを活用したビジネスの推進に焦点を当てたハブで、ソート リーダーとネットワークを築きましょう。
コネクションを開始する>
ラボで何を作る?
ラボに参加して、独自のコパイロットを構築する方法、AIのための機械学習を実装する方法、生成的なAIソリューションを設計する方法を学びましょう。
ハンズオントレーニングを受ける>
Microsoft Learnで知識を深める
トレーニングセッション、セルフペースレッスン、ハッカソン、ライブバーチャルイベントに参加すれば、次のレベルのスキルを身につけて Microsoft Build に挑む準備が整います。
始める>
GitHub でビルドする
エージェント型AI、新しいセキュリティツール、インタラクティブなデモなど、最新のソフトウェア開発を直接体験できます。
GitHubのアクティビティを見る>
当日の会場ですべきことの案内です。
キーノート講演会場の開場は8時で、開始は9時です。しかし、例年、1日目のキーノートでは、開場の1時間以上も前から列ができています。そのため、開場の前方の席に着席したい場合は、開場時間の8時より1時間以上前には並んだ方がよいです。朝食を会場で食べることを考えると、Microsoft Build会場に向かうのは6時台となりそうです。

ねぇ、聞いた? Tech Trekに参加して、賞品をゲットしよう!
登録時にお渡しするTech Trek Passportを使って、Microsoft Buildでの旅を計画しましょう。ハブのパートナーブースでテクニカルエキスパートとつながるところから、あなたの冒険が始まります。記入したパスポートをスワッグピックアップに持って行き、Featured Partnerのお宝スワッグを集めましょう。
旅の途中でのどが渇きましたか? AMDからコレクションとして、また、持続可能なウォーターボトルを受け取りましょう。
錨を下ろしてくつろぎたいですか? 5月19日午後6時から7時30分までのMicrosoft Build and NVIDIA Mixerに向かいましょう。
航海を祝いましょう! 各セッションを通過し、コードを制覇したら、5月21日午後7時から10時まで開催されるMicrosoft Build and AMD Celebrationでパーティーモードを起動させましょう。
最高の冒険には準備が必要です。今すぐデベロッパーリソースセンターにアクセスして、注目のパートナーがMicrosoft Buildで提供するあらゆるものをご覧ください。
ご質問は?
イベントに関するご質問は、FAQをご覧ください。
現地でのサポートについては、インフォデスクにお越しいただくか、Eメール:build@microsoft.regsvc.com。
予定が変更になりましたか?イベントウェブサイトからサインインし、登録をキャンセルするを選択して登録をキャンセルしてください。
今年のMicrosoft Buildでも、スタンプラリーがあるようです。また、初日の軽いパーティ、3日目の盛大なパーティーともに健在です。
以上、Microsoft Build に現地参加の登録をすると送られてくるメールの紹介#2でした。