Microsoft Build 2025の開催が決まった

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。2020年から新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で一般参加者の対面会議は中止となり、オンライン開催となりました。2023年から通常開催になりました。2025年の今年も通常開催されることが発表になりました。

Build 2025の開催されることが発表

2025年2月4日(US時間)に米Microsoftから、Microsoft Build 2025が開催されることが、Xへの投稿で発表されました。

10秒のビデオを再生すると、以下の情報のみが得られます。

Microsoft Build
Create, explore, and inspire
May 19-22,2025
Seattle, WA

現時点では、上記の情報しかなく、具体的な場所の情報や参加費用の情報はありません。

開催日程

日程は、2025年5月19日から22日(4日間)です。日程は、Build 2024が3日間だったので、1日間長くなりました。

2013年以降は、2024年まで、すべて3日間の開催でした。過去に4日間で開催したのは、2011年と2012年のみです。

13年ぶりの4日間の開催です。発表内容が多いことが想定されます。

開催地

Build 2025の開催地は米国のワシントン州シアトル市です。

同じシアトル市で開催されたMicrosoft Buildは、過去に5回あります。Build 2017 / 2018 / 2019 / 2023 / 2024 です。このすべてで、ワシントン州コンベンションセンター(WSCC)でした。そのため、今回もWSCCで開催されると思います。

なお、WSCC は、建物が二つのあり、互いにブロックが二つくらい離れており、距離があります。古くからあるのはArch Buildingで、拡張された新しい建物はSummit Building (2023年竣工)です。

Build 2017 / 2018 / 2019 は、Arch Buildingで開催されました。なお、2022年まではSummit Buildingは建設中でした。

Build 2023 / 2024は、Summit Buildingで開催されました。

そのため今回もWSCCのSummit Buildingで開催されると思われます。

WSCC Entrance (WSCC Arch building)
WSCC Entrance (WSCC Summit building)

オンライン参加

新型コロナウィルス(COVID-19)のときは、オンライン開催のみになり、2023年に対面開催が再開された以降も、オンライン開催も並行して行われていました。

Microsoft build 2025で、オンライン開催があるかどうかは、現時点(2025年2月5日 日本時間)では情報がありません。しかし、去年同様にオンライン開催もあると思われます。

参加費用

現時点では参加費用の情報は公開されていません。

過去の参加費用は以下の通りでした。

Build 2014: $2,095.00
Build 2015: $2,095.00
Build 2016: $2,195.00
Build 2017: $2,195.00
Build 2018: $2,495.00
Build 2019: $2,395.00
Build 2020: $2,395.00 (対面開催はキャンセルされ、オンライン開催に変更)、Free (オンライン)
Build 2021: Free (オンラインのみ)
Build 2022: Free (オンラインのみ)
Build 2023: $1,525.00(対面)、Free (オンライン)
Build 2024: $2,125.00(対面)、Free (オンライン)

2019年までは、多少の値段の変化はありますが、基本的に$2,000超(20万円超)で、高額です。4年ぶりの対面開催の一昨年は$1525と、ドルベースではだいぶ安くなりました。円安が進んでいたので、日本円では2023年でも相変わらず20万円超でした。去年は、$2,000超に戻り、円安も考慮すると、過去最高額の30万円超と高額になりました。

今年の参加費用はいくらになるのでしょうか?

去年よりは円安が緩和されているので、ドルベースで参加費用が同じであったとしても、円ベースでは安くなります。

参加登録

Microsoft Build のサイトは、参加登録が始まっていないときは、前回の開催ののBuildの情報が参照できるだけでした。

現時点(2025年2月5日 日本時間)では、Microsoft Build 2025の開催予告があるのみで、Microsoft Build 2025の参加登録は開始していません。


Microsoft Build 2025の開催されることが決まったことに関する投稿でした。

コメントを残す