Microsoft Build 2024 in Seattle #14

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスであるMicrosoft Build 2024に行ってきた報告をしました。今回は、現地に行かないとわからない会場の廊下や通路で提供されていたドリンクやスナックについて紹介したいと思います。

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。

2022年までは新型コロナで対人開催は中止されていましたが、2023年からは対人の開催も開始され、2024年も2023年と同じ場所の米国ワシントン州のシアトルで開催されました。会場の雰囲気などを報告したいと思います。なお、この投稿では基調講演やブレイクアウトセッションの内容にはほぼ触れていません。

この投稿では、Microsoft Buildの雰囲気を伝える内容に特化しています。基調講演やセッションの内容については、前回の投稿の最後にあるリンクを参考に別のサイトを参照する、もしくは、いろいろな方がWEBで発信しているので、WEB検索するなどして、別のサイトを参照してください。

日程

まずは、日程のおさらいです。今年のMicrosoft Buildは、以下の日程で開催されました。

Day 0
5月20日(月)
Badge and T-shirt pick-up
参加証とTシャツの取得
Day 1
5月21日(火)
Badge and T-shirt pick-up, Imagine Cup, Keynote, Breakout sessions, On-demand Labs & Assessments, The Hub, Certification, Microsoft Build and MongoDB Mixer
参加証とTシャツの取得、イマジンカップ、 基調講演、ブレイクアウト セッション、オンデマンドラボと評価、ハブ、Microsoft認定資格、Microsoft Build and MongoDB 懇親会
Day 2
5月22日(水)
Badge and T-shirt pick-up, Keynote, Breakout sessions, On-demand Labs & Assessments, The Hub, Certification
参加証とTシャツの取得、基調講演、ブレイクアウト セッション、オンデマンドラボと評価、ハブ、Microsoft認定資格
Day 3
5月23日(木)
Badge and T-shirt pick-up, Breakout sessions, On-demand Labs & Assessments, The Hub, Certification, Microsoft Build and AMD Celebration
参加証とTシャツの取得、ブレイクアウト セッション、オンデマンドと評価、ハブ、Microsoft認定資格、Microsoft Build and AMD パーティー

基調講演では、これからの方向性や新しい製品・新しい技術などが紹介されます。

ブレイクアウト セッションでは、基調講演で新しく発表されたものも含め、掘り下げた内容や技術情報など詳しい内容の説明があります。

オンデマンドラボと評価では、実際にPC上で作業して技術の習得をします。

また、期間を通して、Level 5で「The Hub」が開催されており、Sponsors, Exhibitors, Microsoftがブースを構えていろいろな技術説明・展示をしていました。

今回は、会場の廊下や通路で常時提供されいたスナックの紹介です。

セッションの合間のドリンクとスナック

会議室の外の会場の廊下や通路には、Buildの参加者がセッションの合間などに、自由に飲食できる、ドリンクとスナックが用意されています。もちろん、それらを会議室に持ち込むことも可能です。

ドリンクは、ホットコーヒー、紅茶、コーラ、スプライト、水などは常時ストックされています。オレンジジュース、グレープジュースなどもストックされていることもあります。

スナックは、朝、昼、夕方でラインナップは異なりますが、常時何らかが用意されています。

また、時間帯によっては、リンゴ、バナナ、オレンジなどの生のフルーツも用意されていることがありました。ただし、フルーツはカットなどはされておらず、果実がまるごとです。

用意されていたスナックについて、すべてではないですが、紹介します。

会場に用意されていたスナック

スナックとしては、シリアルバー、グラノーラバー、ドライフルーツ、グミ、ポテトチップス、チーズなどが用意されていました。

Chocolate chip Whole grain crispy snack
Chocolate chip Whole grain crispy snack
Chewy granola bar TRAIL MIX
Chewy granola bar TRAIL MIX
Oats’n honey Granola bars
Oats’n honey Granola bars
Mini Apricots Organic, dried & pitted
Mini Apricots Organic, dried & pitted
Goldfish Baked snack crackers
Goldfish Baked snack crackers
Veggie Straws Sea Salt
Veggie Straws Sea Salt
Red Vines Twists Original red
Red Vines Twists Original red
Wheat thins Original
Wheat thins Original
Mini figs Organic & dried
Mini figs Organic & dried
Sunflower Kernels
Sunflower Kernels
Potato chips Original with sea salt
Potato chips Original with sea salt
Sahale Snacks
Sahale Snacks
Air heads xtremes candy
Air heads xtremes candy
LILYS Gummy bears Sweet fruity friends
LILYS Gummy bears Sweet fruity friends
Semisoft cheese
Semisoft cheese

今年のMicrosoft Buildの会場の廊下や通路で提供されていた、スナック等を紹介しました。

参加者はセッションの合間などにこれらのドリンクやスナックを飲食することができ、また、セッションの会場に持ち込むことも可能でした。


なお、この投稿では、Microsoft Buildの雰囲気を伝える内容に特化しています。基調講演やセッションの内容については、#3の投稿の最後にあるリンクなどを参考に別のサイトを参照してください。

コメントを残す