VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#1 電源

約4年前にVAIOデスクトップのケースで最新のPC(Z390、第9世代CPU)を組み立てました。チップセットの世代も4世代進み、かなり変化があるので、再度、VAIOデスクトップのケースで最新のPC(Z790、第13世代CPU)を組み立てることしました。VAIOデスクトップのケースは、新たに手に入れた中古品です。まずは、電源を最新のものに取り換えます。

“VAIO RCのケースで最新PC(Z790、第13世代CPU)を組み立てる#1 電源” の続きを読む

Microsoft Build 2025の参加登録

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。2020年から新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で一般参加者の対面会議は中止となり、オンライン開催となりました。2023年から通常開催になりました。2025年の今年も通常開催です。

“Microsoft Build 2025の参加登録” の続きを読む

Microsoft Build 2025の参加登録が始まった

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。2020年から新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で一般参加者の対面会議は中止となり、オンライン開催となりました。2023年から通常開催になりました。2025年の今年も通常開催です。

“Microsoft Build 2025の参加登録が始まった” の続きを読む

Microsoft Build 2025の開催が決まった

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスが毎年米国で開催されます。Microsoft Buildです。2020年から新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で一般参加者の対面会議は中止となり、オンライン開催となりました。2023年から通常開催になりました。2025年の今年も通常開催されることが発表になりました。

“Microsoft Build 2025の開催が決まった” の続きを読む

お名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続 #5 – Windows標準のssh.exe

今まで、TeraTerm を使ってお名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続していたのですが、2024年のどこかで、SSH接続ができなくなりました。TeraTerm がサポートしている鍵交換アルゴリズムが足りないからでした。そのため、TeraTerm 以外の方法で、SSH接続します。

“お名前.com レンタルサーバー(RS)にSSH接続 #5 – Windows標準のssh.exe” の続きを読む

Microsoft Build 2024 in Seattle #13

米Micosoftが主催する開発者カンファレンスであるMicrosoft Build 2024に行ってきた報告をしました。今回は、現地に行かないとわからないBuild 2024関連のグッズのうちパートナー各社のブースで直接配っていたノベルティについて紹介したいと思います。パートナー各社の公式ノベルティで、マイクロソフトが配布専用のブースを用意して配っていたノベルティについては #11 / #12 で紹介しています。

“Microsoft Build 2024 in Seattle #13” の続きを読む